・鶏だんご
・鯖の西京漬け
・切り干し大根の甘酢和え
・かぼちゃのマヨポン和え
・とろろ昆布のお吸い物
今回の鶏だんごには、ひじきを入れてみました。
ねたの材料は・・・鶏ひき肉、刻み葱、ひじき、塩、胡椒、片栗粉
↑を混ぜて捏ねて楕円の形に整えて、大葉を巻いてフライパンで焼いて出来上がり!
鯖の西京漬けは、漬け味噌に3日間漬けておきました。レシピは→こちら
かぼちゃのマヨポン和えがと~っても美味しかったです。
かぼちゃを食べやすい大きさに切り、電子レンジで加熱し、マヨネーズとポン酢、黒こしょうと和えて出来上がり!
**********
少しずつ暖かくなってきましたねー。
それより少し前から冬服に飽きてきて、まだ寒いのに春服にコートも着ず、皮のジャケットで外出してました。
やっと丁度良くなってきたかな。