夫婦と猫3匹との生活。主にごはんのこと、時々趣味と仕事のこと

    ふたりごはん

    ふたりごはん

    「ふたりごはん」のayacchiです。こちらは主にお料理メインのブログになります。お料理・日常のこと、時々お仕事・趣味のことも綴っていきたいと思います。初めましての方も、旧ブログからお世話になっている方もどうぞ宜しくお願いします。

    ふたりごはん

    ふたりごはん

    「ふたりごはん」のayacchiです。こちらは主にお料理メインのブログになります。お料理・日常のこと、時々お仕事・趣味のことも綴っていきたいと思います。初めましての方も、旧ブログからお世話になっている方もどうぞ宜しくお願いします。

    ふたりごはん

    ふたりごはん

    「ふたりごはん」のayacchiです。こちらは主にお料理メインのブログになります。お料理・日常のこと、時々お仕事・趣味のことも綴っていきたいと思います。初めましての方も、旧ブログからお世話になっている方もどうぞ宜しくお願いします。

    ふたりごはん

    ふたりごはん

    「ふたりごはん」のayacchiです。こちらは主にお料理メインのブログになります。お料理・日常のこと、時々お仕事・趣味のことも綴っていきたいと思います。初めましての方も、旧ブログからお世話になっている方もどうぞ宜しくお願いします。

    ふたりごはん

    ふたりごはん

    「ふたりごはん」のayacchiです。こちらは主にお料理メインのブログになります。お料理・日常のこと、時々お仕事・趣味のことも綴っていきたいと思います。初めましての方も、旧ブログからお世話になっている方もどうぞ宜しくお願いします。

    【外食べ】しゃぶしゃぶ なべ由@梅田

    前の会社で打ち合わせがあったので、打ち合わせ前に、ひとりランチ。
    会社と同じビル内・大阪駅前第三ビルのB2Fにある、しゃぶしゃぶ なべ由
    写真に写っている小さな鍋で、おひとり様鍋が出来ます。
    私は、もち豚ロース800円のセットを頼みました。
    一通りのお野菜・豆腐、豚肉も女性なら丁度良い量です。

    しゃぶしゃぶ なべ由

    TEL 06-6345-6630

    住所 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F
    東梅田駅から209m

    営業時間

    [月~土]
    11:30~15:00(L.O.14:30)
    [月~金]
    17:30~21:30(L.O.21:00)

    ランチ営業
    定休日

    日・祝

    ********************

    来月から、会社勤めすることにしました。
    とは言っても、前の会社ではありません。
    前の会社とは、友好関係にありますが、会社が大きくなりすぎて、私は居心地悪いかなぁと。
    今度の新しいところは、こじんまりとしたところです。

    今回の就活(ってほどのものじゃないけど)結構大変でした。
    書類・作品等送って、「では面接」の時に、「車イスなんですけど」と話をすると、断られたり、
    建物にエレベーターが付いていなかったり、入り口に致命的な段差があったり…で、
    15社くらい「車イス」が理由で断られました。こうも続くと、結構落ち込みますね。

    やっと初めて「大丈夫ですよ」と言って頂けたところに、今回初の面接に行き、採用して頂きました。

    2年ほど、フリーランスでやってきて、一通りやりたいことはやって、ひと段落ついたところで、色々考えました。
    自分ひとりですべての責任を負うのは結構大変なことでしたし、ひと段落ついた次は、また新規営業をしなければ
    仕事が入ってこないのですが、それをするのと、外に働きに出て刺激を受けるのと、どちらが良いだろう?と考え、
    後者を選択しました。収入の安定も嬉しいですしね。

    とか言っているところで、前の会社からお仕事貰い、シャチョーからも緊急の大きなお仕事が入ってきました。
    この数か月暇で、営業するまでのパワーもなく…しないと仕事ないし…というのもあって、会社勤めを決めたのですが、
    なんだかタイミングが悪かったです。

    木曜日のドミューンでShinichi Osawaがクレイジーなプレイしていました。
    もう、ほんっとかっこよかったです。Shinichi Osawaすごいんだなぁ。

    早速iTunesでニューアルバム購入しました。


    Reply


    carender
    2025年4月
    « 2月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
    Link

    My eyes(photo blog)