夫婦と猫3匹との生活。主にごはんのこと、時々趣味と仕事のこと

    ふたりごはん

    ふたりごはん

    「ふたりごはん」のayacchiです。こちらは主にお料理メインのブログになります。お料理・日常のこと、時々お仕事・趣味のことも綴っていきたいと思います。初めましての方も、旧ブログからお世話になっている方もどうぞ宜しくお願いします。

    ふたりごはん

    ふたりごはん

    「ふたりごはん」のayacchiです。こちらは主にお料理メインのブログになります。お料理・日常のこと、時々お仕事・趣味のことも綴っていきたいと思います。初めましての方も、旧ブログからお世話になっている方もどうぞ宜しくお願いします。

    ふたりごはん

    ふたりごはん

    「ふたりごはん」のayacchiです。こちらは主にお料理メインのブログになります。お料理・日常のこと、時々お仕事・趣味のことも綴っていきたいと思います。初めましての方も、旧ブログからお世話になっている方もどうぞ宜しくお願いします。

    ふたりごはん

    ふたりごはん

    「ふたりごはん」のayacchiです。こちらは主にお料理メインのブログになります。お料理・日常のこと、時々お仕事・趣味のことも綴っていきたいと思います。初めましての方も、旧ブログからお世話になっている方もどうぞ宜しくお願いします。

    ふたりごはん

    ふたりごはん

    「ふたりごはん」のayacchiです。こちらは主にお料理メインのブログになります。お料理・日常のこと、時々お仕事・趣味のことも綴っていきたいと思います。初めましての方も、旧ブログからお世話になっている方もどうぞ宜しくお願いします。

    お誕生日ごはん

    本日、8月27日は、旦那さんの誕生日。今日で33歳になりました。
    お誕生日ごはんは、昨夜作ったものです。
    「何が食べたい?」と聞いて作った結果…です。去年とほとんど一緒じゃない?って感じですけど。

    .

    みすじステーキ

    .


    みすじは、牛の肩の希少部分。と言われている割には安くて、すごく美味しいですね。
    全体的にふわふわした歯ごたえで、お肉の味がじわ~っとしてきます。

    .

    色々きのこのマリネ

    すごく簡単な付け合せ。
    椎茸やしめじやエリンギを適当な大きさに切り、オリーブオイルで炒め、ドレッシングと和えて、
    冷蔵庫で寝かせておきました。
    さっぱりしていて美味しいです。

    .

    ハモのイタリアンドレッシング和え

    もうすぐ旬が終わるハモ。開いてある生のハモを湯引きし、冷やしてからドレッシングで和えました。
    ハモと言えば、梅肉和えや辛子酢味噌和えですが、どちらもさっぱり、酸っぱい味。
    ならば、ドレッシングでも合うのでは?と作ってみました。美味しかったですよ。

    .

    アスパラのリゾット・フォアグラのソテー

    旦那さんの大好物、フォアグラ。お誕生日ですしね。

    リゾットは、玉ねぎのみじん切りを炒めた後、お米を入れて炒りながら、ブイヨンスープを入れてゆき、
    お米がアルデンテになったところで、削っておいたパルミジャーノレッジャーノを入れ、黒胡椒で味付けし、
    茹でておいたアスパラをトッピングしました。

    リゾットと、フォアグラのソテーがよく合って美味しい。

    .

    個別写真撮り忘れてしまいましたが、冷たいトウモロコシのスープも作りました。
    生のトウモロコシを使いました。今が旬のトウモロコシ、甘味が強くジューシーでとっても美味しい!
    なので味付けは、あえて塩のみ。甘味が引き立つ程度の塩気で。

    びっくりするほど美味しかったので、旬が終わる前に、後何回かは作って食べたいな、と思います。
    旬の食材を使ったお料理は、ホント美味しい。
    .

    さて、もう8月も終わり。
    スーパーにはサンマが並び始め、服屋のショウウィンドウにはコートがディスプレイされ――と、視覚だけ秋を感じる、アンバランスなこの時期。


    2 Responses Subscribe to comments


    1. なゆ

      すごーーーーーーーーーーい
      フォアグラ食べたいです

      冷たいトウモロコシのスープとか・・
      見たの銀座で食べて以来です

      9月 26, 2011 @ 11:47 PM


    2. ayacchi

      なゆちゃ~ん。

      こっちでは随分お久しぶり!

      フォアグラ食べに行こうよー!
      ってかまた大阪遊びに来てー。ご馳走するわ!
      なゆちゃんの状況も日記からだとイマイチだし。
      ゆっくりお話聞きたいです。

      10月 01, 2011 @ 4:30 AM

    Reply


    carender
    2023年12月
    « 2月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    Link

    My eyes(photo blog)