・鯖の味噌煮
・鮪の韓国風和え
・茄子のおひたし
.
鯖の味噌煮は西京味噌を使って作りました。
甘味が強いお味噌なので他の調味料は少し醤油を使ったのみ。
.
鮪の韓国風和え
ものすごい安いびんちょうマグロを購入したので…
こってりな味付けにしてみました。
胡麻油・コチュジャン・醤油を混ぜ、切り落とした鮪を和え、刻み葱をトッピング。
脂身の少ない安い鮪にちょうどよく合う味付けです。
.
**********************************************************************
週末より『大阪アジアン映画祭』が始まりましたー!
土曜日に1本、日曜日に3本観に行ってきました。
会場が3か所に分散されているため、時間の調節がなかなか難しいです。
(観たい作品の時間がだぶっていたり、移動時間を考えるとどうしても間に合わない等)
大阪アジアン映画祭で観た映画についてはまた紹介していきますね。
土曜日、映画祭の前に『始まりも終わりもない』観に行ってきました。
呻き声、奇声以外のセリフが一切なく、身体表現のみで描かれています。↑のトレイラーが延々に続いている感じです。
少し理解出来たかな?と思った矢先に不可解すぎる動きをし出すので、何度もゼロ地点に戻されます。(つまりは理解不能)
上映後、監督の舞台挨拶がありました。
セリフが一切ない映画というのは、セリフの代りに言葉に変換出来るような映像を作るものだけど、この映画はそうではない。
…というようなことをおっしゃっていました。
なるほど…(と言ってみたものの、結局のところ分かりません。)
映像は美しく強烈だったので、断片的に脳裏に焼き付いています。