・ロールキャベツ
・アボカドニンニク炒め
・生サーモン
・韮ナムル
.
春キャベツでロールキャベツ作りました。
具は、合挽きをナツメグ、塩胡椒で味付けしたシンプルなものです。
スープは、作りだめして冷凍しておいたトマトピューレを使い、コンソメで味付けました。
***********************************************************
~大阪アジアン映画祭~ インド映画 『バードシャー テルグの皇帝』観に行ってきました。これが最終作品です。
ボリウッド映画特有のコッテコテな展開の映画です。
他の映画だと許されない、白けてしまうことが、インド映画だと何でも許せてしまう、寧ろそれが楽しめる要素。
映画を観て、元気になれて爽快感を味わえるのは、他ならぬインド映画だとわたしは思ってます。(インド映画はちょっと長いですけどね…)
以上で大阪アジアン映画祭の紹介は終わります。
残念ながらグランプリに選ばれた作品『シフト』観逃してしまいました…
いつもグランプリ作品は映画祭で観逃してしまいます。わたしのチョイスが悪いんですかね…
でも、今回の映画祭で9作品観ることが出来、どれも本当に素晴らしかったです。
(わたしの中では『KIL』 『インスタントマミー』が良かったです)
観逃してしまった(チケット完売)作品の1つ、台湾映画『一分間だけ』が早速日本上映決定しました!
原作は「原田マハ」。数年前に読んでいたく感動した小説です。その小説が台湾で映画化されました。
映画は観てませんが絶対に感動すること間違えなしです。
5月31日公開! 『一分間だけ』公式サイト