夫婦と猫3匹との生活。主にごはんのこと、時々趣味と仕事のこと

    ふたりごはん

    ふたりごはん

    「ふたりごはん」のayacchiです。こちらは主にお料理メインのブログになります。お料理・日常のこと、時々お仕事・趣味のことも綴っていきたいと思います。初めましての方も、旧ブログからお世話になっている方もどうぞ宜しくお願いします。

    ふたりごはん

    ふたりごはん

    「ふたりごはん」のayacchiです。こちらは主にお料理メインのブログになります。お料理・日常のこと、時々お仕事・趣味のことも綴っていきたいと思います。初めましての方も、旧ブログからお世話になっている方もどうぞ宜しくお願いします。

    ふたりごはん

    ふたりごはん

    「ふたりごはん」のayacchiです。こちらは主にお料理メインのブログになります。お料理・日常のこと、時々お仕事・趣味のことも綴っていきたいと思います。初めましての方も、旧ブログからお世話になっている方もどうぞ宜しくお願いします。

    ふたりごはん

    ふたりごはん

    「ふたりごはん」のayacchiです。こちらは主にお料理メインのブログになります。お料理・日常のこと、時々お仕事・趣味のことも綴っていきたいと思います。初めましての方も、旧ブログからお世話になっている方もどうぞ宜しくお願いします。

    ふたりごはん

    ふたりごはん

    「ふたりごはん」のayacchiです。こちらは主にお料理メインのブログになります。お料理・日常のこと、時々お仕事・趣味のことも綴っていきたいと思います。初めましての方も、旧ブログからお世話になっている方もどうぞ宜しくお願いします。

    ピンデット(北朝鮮風緑豆チヂミ)&鱈のチヂミ

    ・ピンデット(北朝鮮風緑豆チヂミ)
    ・鱈のチヂミ

    .


    緑豆が手に入ったので、念願のピンデット作ってみました。
    韓国行ったときに食べてカリカリ食感とほのかに香る豆の味に感動したピンデット。
    北朝鮮関連の本を読むとたまに登場するピンデット。

    緑豆と米を数時間水につけておきます。

    ↑を水ごとミルサーで挽きます。

    塩・醤油・砂糖で味を調整し、すりごま・すりおろしニンニク・刻み葱・挽肉を入れ、たっぷりのごま油で焼いて出来上がり!

    ***********************************************************

    日台合作映画『一分間だけ』観に行ってきました。

    号泣しました…。
    犬を軽いノリで飼ってしまったが仕事が忙しく面倒をすべて彼氏に押し付けてしまう女。しかし次第に何が大事か気付いていく…。
    映画を観てこんなに泣いたの初めてです。
    わたしはまだペットの最後を看取ったことがないので、自分に置き換えてみると…涙が止まらなかった。動物モノはダメだ…。
    原作は、原田マハさんの『一分間だけ』。小説もおススメです。ペットを飼ってる人、飼ってない人にも是非読んでいただきたいです。


    Reply


    carender
    2025年4月
    « 2月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
    Link

    My eyes(photo blog)