夫婦と猫3匹との生活。主にごはんのこと、時々趣味と仕事のこと

    ふたりごはん

    ふたりごはん

    「ふたりごはん」のayacchiです。こちらは主にお料理メインのブログになります。お料理・日常のこと、時々お仕事・趣味のことも綴っていきたいと思います。初めましての方も、旧ブログからお世話になっている方もどうぞ宜しくお願いします。

    ふたりごはん

    ふたりごはん

    「ふたりごはん」のayacchiです。こちらは主にお料理メインのブログになります。お料理・日常のこと、時々お仕事・趣味のことも綴っていきたいと思います。初めましての方も、旧ブログからお世話になっている方もどうぞ宜しくお願いします。

    ふたりごはん

    ふたりごはん

    「ふたりごはん」のayacchiです。こちらは主にお料理メインのブログになります。お料理・日常のこと、時々お仕事・趣味のことも綴っていきたいと思います。初めましての方も、旧ブログからお世話になっている方もどうぞ宜しくお願いします。

    ふたりごはん

    ふたりごはん

    「ふたりごはん」のayacchiです。こちらは主にお料理メインのブログになります。お料理・日常のこと、時々お仕事・趣味のことも綴っていきたいと思います。初めましての方も、旧ブログからお世話になっている方もどうぞ宜しくお願いします。

    ふたりごはん

    ふたりごはん

    「ふたりごはん」のayacchiです。こちらは主にお料理メインのブログになります。お料理・日常のこと、時々お仕事・趣味のことも綴っていきたいと思います。初めましての方も、旧ブログからお世話になっている方もどうぞ宜しくお願いします。

    ガイヤーン&タイ風オムレツ

    ・ガイヤーン
    ・タイ風オムレツ
    ・ドラゴンフルーツのヨーグルトソース和え

    .

    鶏モモ肉を、ナンプラー1・醤油1・オイスターソース1・砂糖1/2・潰したニンニク2片、に半日漬け込み、フライパンで焼きました。
    タイのお味!いい感じでジューシーに仕上がりました。

    **********************************************************

    『ホドロフスキーのDUNE』観に行ってきました。

    本当は公開初日(6.14公開)に観に行ってきたのですが、なかなか記事にすることが出来ず…遅くなってしまいました。
    というのも、「映画監督誰が好き?」と聞かれたら迷わず、アレハンドロ・ホドロフスキ!!と答えるほど大好きな監督でして…

    『ホドロフスキーのDUNE』は、未完の『DUNE』が企画され頓挫し、それに纏わるあれこれを描いたドキュメンタリー映画です。
    このホドロフスキーのDUNEは、のちのハリウッドのSF映画に、多大なる影響を与えることになりました。

    『DUNE』は未完の作と言われていますが、ホドロフスキーが頓挫したのち、実はデビッド・リンチが作ってます。
    わたしはデビッド・リンチもすごく好きな監督のひとりです。
    『イレイザーヘッド』や『ブルーベルベッド』や『マルホランド・ドライブ』など、カルト的な作品を作る変態ですばらしい監督だと思います。

    しかしそのデビッド・リンチが作ったDUNEは…

    残念ながら拙いSF映画というか…大失敗だったと思います。リンチの映画でこんなにつまらない映画は初めてでした。


    わたしは18歳の時にホドロフスキーの映画に出会い、強い衝撃を受けました。
    映画とはこういうものなのか!!!!!!今まで観てきたものはいったい……とショックを受けました。


    ホドロフスキーDVDBOXも持ってます!
    この中に処女作の『ファンドアンドリス』 代表3作『エル・トポ』 『ホーリーマウンテン』 『サンタサングレ』が入っています。
    どれも芸術的で宗教的でドラッギーであり、そして残酷で美しいです。

    そしてこの夏、ホドロフスキー23年ぶりの新作が公開されます!

    ぜひ!ぜひ!この機会にホドロフスキーの世界に触れてみてください!
    今年一番のおススメ映画です!!


    Reply


    carender
    2025年3月
    « 2月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
    Link

    My eyes(photo blog)