だいぶ遅れましたが…あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
今年もお節を手作りました。
今年は正統派のお節を作ってみました! (そうじゃないものも数点混じってますが)
伊達巻、たたきごぼう、海老の照り焼き、紅白なます、黒豆、蛸の甘辛煮
穴子の卵巻、栗きんとん、酢蓮、芽出しくわい、牡蠣のオイル漬け
ひとつひとつの素材、お料理には意味があるのですね。
たとえば、蓮根→→<穴が多数ある蓮根は将来の見通しがきくという意味の縁起かつぎである>
…という意味があってお節に使われるわけですが、調べるまではそんなことはつゆ知らず、
ただ蓮根をお節に入れればよいのかと思い、昔、辛子蓮根を作って入れてました(恥)
蓮根の穴が辛子で埋まって見通しがまったく…
無知って恐ろしいですね(汗)
まあしかし…お節は作るのに非常~~~~に時間がかかる割に、お腹が満たされる品が1つもなく、
そしてたいして好物でもなく…作っていて段々虚しくなってきました。
味付けも、砂糖・醤油・みりん・酒のみ!
最近インドやスパイスを使った料理を作ることが多くなり、スパイスの奥深さに感動し嵌りだしたところなので、この単純な味付けに若干嫌気が;;
おせち料理は当分勘弁!!って気分です(笑)
そんなわけですが今年も<ふたりごはん>どうぞよろしくです!