・ネギトロ丼
・豚のしょうが焼き
・揚げだし茄子とトマト
・とろろ汁
たぶん、この家での最後のご飯。
生ものや冷凍庫の食材はなんとか使い切りました。
赤子の頭ほど大きい茄子。最後の1個を揚げだしにしました。
揚げだしの汁は、今回超手抜きです。沸騰したお湯に白だし醤油を入れただけ。
そこに揚げた茄子と揚げたトマトを入れました。トマトが意外と合うんです。美味しかった~!
明日日曜日、いよいよ引越しです。なのに今週2回も旦那さん徹夜で帰って来れず・・・
仕事忙しいのは仕方がないことですが、今週は連休もあり休みが取れるとの話だったので、買い物等予定をしていたのに、
買い物すらいかれない。どころか・・・引越し荷造りできないじゃん!!というわけで急遽明日荷造り業者にお願いしました。
知り合いの紹介なので格安。お友達に引越しの手伝いお願いする場合のお礼よりも全然安い金額。
一度フルコースをお願いしたことありますが、普段の状態から梱包してくれて、荷物を新居に運んでくれて、開梱してくれます。夕方にはダンボール1つも残さない状態で、普通に生活出来ます。でも、梱包はまだしも開梱ものフルセットは良し悪しなんですよね。。。ゴミが一切出ない=ゴミまで運ばれ設置されてしまうんです。
今回はいらないものはバシバシ捨てたかったので、ある程度は梱包も自分でやるし、開梱は自分達で頑張ります。
さーて。肝心なお仕事。手を付け掘り起こしてみればかなりのボリューム。(ちなみにこれはスピーカーのあてではないお仕事)
まずはロゴ作成。クライアントさんイメージを聞いて、3~6個ほどラフ案提出。その中から選んでもらいます。
どれが一番好みですか?そしてどれが選ばれたでしょうか?
あたしが気に入っているのは1番目です。
明日はバタバタしていて仕事は出来そうもないので、続きはまた来週。
ブログの更新も来週になるかと思います。
それでは皆様、よい週末を。
こちら毎晩寝る前に必ず1度はかける曲。あたしも旦那さんもお気に入り。
意味なしユルユ~ルリリックがいい感じ。お酒が美味しくなる一曲です。
L-VOKAL→SHINGO★西成→鎮座DOPENESSの順です。
L-VOKALは声の音がキレイですね。そしてやっぱり鎮座が一番イイ。鎮座うまいな。
SHINGOさん・・・こういうのよりold school styleのラップの方が本領発揮してますね。
これはのち紹介いたします。鳥肌モノの一曲。